--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-12-20
ATVに挑戦!
ここ、最近でてきた
カッパ地方の
ニューアトラクション!
前々から
気になっていた、これ!

ATVと呼ばれる
バギーのような、乗り物♪

こ~んな
雄大な景色の中を
これでガンガン
走り回ってみたいじゃん!
って。
いっつも
思っとりました。
で。
今回
チャンス到来!!

ギョレメにたくさんある
レンタルバイク屋さんから
1時間50リラで
ATVをレンタル!!
もちろん、免許証なんて
不要でござんす♪
ひつじと~ちゃんと
それぞれ
背中に一匹?ずつ
子ひつじをしょって
レッツ、渓谷探検に
ゴーーーーー♪
50ccバイクみたいな
ものでしょ~
と思っていたら。
4輪あるだけあって
車体が、なかなか重たいw
しかも。
ハンドルは、
車みたいじゃなく
バイクみたいな形なのだ。
キノコ岩の間の
でこぼこの
オフロードを
ハンドルを取られないように
がっちり押さえつつ
あっち登ったり
こっち降りたりするのは
なかなかの
重労働。
ハンドル操作する
右腕が
早くも筋肉痛気味に
なってきた…(爆)
でも。
背中に子ひつじ2号
くっついてるしw
と~ちゃんひつじと
子ひつじ1号チームは
人の事なんか
構いもしないで
ガンガン飛ばして
いなくなっちゃったしw

しかし。
ここでへこたれないで
闘魂燃えちゃうのが
ひつじ飼いの良いところ(のハズ)w
お母さん、遅いよ~!と
子ひつじ2号に
ブーイングされながらも
と~ちゃんチームに
追いつくべく
アクセル全開~!!!

こ~んな丘のてっぺんに
たどりつきました♪
丘から降りた後は
平坦な広場のような
場所がたくさんあったので
本当は16歳以下
禁止なんだけど。
ちょっとだけ
子ひつじ達も、挑戦!

子ひつじ2号まで
運転しちゃってw
もう、大騒ぎww

そんなこんなで
あっという間に
1時間をクリアーして
ギョレメのバイク屋さんに
戻って来たのでした♪
楽しかった!
また行きたい!
けど。
乗ってる間は
歯の痛みなんか
忘れてたんだけど
結構、うお~~~~~!!って
歯を食いしばったり
してたらしくww
次の日は
歯の痛み倍増
プラス
右腕の筋肉痛(爆)ww
あほや~。
死ぬ~ww

お店にいた
もふもふワンコ。
皆さんも、カッパに来た際は
ぜひ、挑戦してみてね~♪
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
左の「トルコ情報」から
ぽちっと応援、よろしくお願いしまっす♪
カッパ地方の
ニューアトラクション!
前々から
気になっていた、これ!

ATVと呼ばれる
バギーのような、乗り物♪

こ~んな
雄大な景色の中を
これでガンガン
走り回ってみたいじゃん!
って。
いっつも
思っとりました。
で。
今回
チャンス到来!!

ギョレメにたくさんある
レンタルバイク屋さんから
1時間50リラで
ATVをレンタル!!
もちろん、免許証なんて
不要でござんす♪
ひつじと~ちゃんと
それぞれ
背中に一匹?ずつ
子ひつじをしょって
レッツ、渓谷探検に
ゴーーーーー♪
50ccバイクみたいな
ものでしょ~
と思っていたら。
4輪あるだけあって
車体が、なかなか重たいw
しかも。
ハンドルは、
車みたいじゃなく
バイクみたいな形なのだ。
キノコ岩の間の
でこぼこの
オフロードを
ハンドルを取られないように
がっちり押さえつつ
あっち登ったり
こっち降りたりするのは
なかなかの
重労働。
ハンドル操作する
右腕が
早くも筋肉痛気味に
なってきた…(爆)
でも。
背中に子ひつじ2号
くっついてるしw
と~ちゃんひつじと
子ひつじ1号チームは
人の事なんか
構いもしないで
ガンガン飛ばして
いなくなっちゃったしw

しかし。
ここでへこたれないで
闘魂燃えちゃうのが
ひつじ飼いの良いところ(のハズ)w
お母さん、遅いよ~!と
子ひつじ2号に
ブーイングされながらも
と~ちゃんチームに
追いつくべく
アクセル全開~!!!

こ~んな丘のてっぺんに
たどりつきました♪
丘から降りた後は
平坦な広場のような
場所がたくさんあったので
本当は16歳以下
禁止なんだけど。
ちょっとだけ
子ひつじ達も、挑戦!

子ひつじ2号まで
運転しちゃってw
もう、大騒ぎww

そんなこんなで
あっという間に
1時間をクリアーして
ギョレメのバイク屋さんに
戻って来たのでした♪
楽しかった!
また行きたい!
けど。
乗ってる間は
歯の痛みなんか
忘れてたんだけど
結構、うお~~~~~!!って
歯を食いしばったり
してたらしくww
次の日は
歯の痛み倍増
プラス
右腕の筋肉痛(爆)ww
あほや~。
死ぬ~ww

お店にいた
もふもふワンコ。
皆さんも、カッパに来た際は
ぜひ、挑戦してみてね~♪
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
左の「トルコ情報」から
ぽちっと応援、よろしくお願いしまっす♪
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © ひつじ飼いの遊牧民的日常 2 All Rights Reserved.